2008年10月16日

国際経済あるいは世界経済

小中高校まで、どのようなことが学習の対象とされてきたか
おさらいしてみよう。

思ったより、高度なカリキュラムなので意外だ。

基本は、政治分野と経済分野国際社会国際経済

Ⅰ 国際社会
1.主権国家
2.国際法
3.国際司法裁判所

Ⅱ 国際連合
1.国際連合の成立の経緯
2.国際連合の組織
3.国連平和維持活動(PKO)

Ⅲ 国際経済
1.国際分業
2.国際収支
3.為替相場
4.日本経済の国際化
5.国際通貨問題
6.貿易体制
7.地域的経済統合
8.南北問題
9.国際資源問題

各項目の解説

国際経済あるいは世界経済
貿易と資本の自由化を目指す

中学地理より

前回配布資料

情報収集に関する1コメント



Posted by okh at 17:09│Comments(10)
この記事へのコメント
出席しました。
Posted by 4053360 at 2008年10月17日 10:31
出席しました。
Posted by 4053077 at 2008年10月17日 10:31
出席しました。
Posted by 学籍番号:4053118 at 2008年10月17日 10:32
出席しました。
Posted by 2071029 at 2008年10月17日 10:32
出席しました。
Posted by 4053050 at 2008年10月17日 10:32
出席しました。遅刻もしました・・・。
Posted by 4053048 at 2008年10月17日 10:33
  10月17日(金曜日)
 授業に出席しました。
Posted by 4063045 at 2008年10月17日 10:33
出席しました。
Posted by 4053132 at 2008年10月17日 10:33
出席しました。
Posted by 4063086 at 2008年10月17日 10:58
出席しました。
先ほど、違う場所に入力したので訂正します。
Posted by 4063020 at 2008年10月17日 11:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。